- 岡村 友章
君ヶ畑 完売しました

煎茶「君ヶ畑」完売のお知らせ
夏より小椋武さんからお預かりしていたとっておきの煎茶「君ヶ畑」は、ご好評につき売り切れとなりました。お買い上げいただきました皆さま、本当に有難うございます。
東近江市奥永源寺の君ヶ畑集落は、政所茶ブランドを構成する7集落のひとつです。しかし小椋さんのお茶に関しては、彼が特別な思いを抱くキミガハタの名を冠し、あえて政所の名を使いませんでした。
丁寧な萎凋を施したこのお茶は、群を抜く香りのよさを誇っていました。
製茶だけでなく日々お茶とじっくり向き合う小椋さんのスタイルがはっきりと反映されたお茶です。「お茶も山仕事も、大将の足音がいちばんの肥料なんよ」と語った小椋さんの言葉が忘れられません。だから彼は用事がなくても「ご機嫌伺い」にお茶を見に行くことを欠かしません。
「無事に売り切れました!」と今朝お電話をすると、今日も小椋さんは山仕事。電波が途切れ途切れのお話でしたが、売り切れの報告をとても喜んでくださっています。お客さまからのご感想もしっかりお伝えしましたよ。
また来年も彼のお茶の様子をお伝えできることを楽しみにしています。
これから小椋さんの茶の樹は休眠して、かの地の厳しい冬を耐えながら春の芽吹きを待つことになります。
なお政所地域のお茶としては、引き続き箕川集落にお住まいの川嶋いささんがつくった「平番茶」「政所煎茶」を販売しております。
政所煎茶
https://chaokamura.base.shop/items/32373829
政所平番茶
https://chaokamura.base.shop/items/27381655
0件のコメント