- 岡村友章
なんでも炒り太郎。
こんにちは。
年の瀬、皆さんは何をしていますか?
にほんちゃギャラリーおかむらは、相もかわらず、お茶ばかりのんでいます。
導入したばかりの焙煎機を使って、
家にたくさんある色んなお茶を炒り放題。
煎茶、番茶、紅茶に阿波番茶。
なんでも炒って、どんな風に香りが変化するのか
確かめる遊びに興じています。とってもおもしろいですよ!
家がまるでお茶屋さんになったみたい。(望むところ!)

さて思い切って今年からしろうとの僕が始めた、この活動。
振り返ればいろいろなところで、たくさんの方と
お話が出来ました。この活動がなければお会いすることのなかった方ばかり。
この場を借りてお礼申し上げます。
来年は、もっといろんなところに登場します。
地元でイベントをたくさんしたいし、マーケットにも出たい。
もっとたくさんの農家さんにも会いたい。
あわよくば、茶畑を地元の山で始めたい…なんて。
割と本気で思っています。やるぞ!と思えば、できそうな気がして。
最後に、正月にむけて…
正月の縁起物 「大福茶」 を、ぜひ家族でどうぞ!
店でも売ってますが、べつに買わなくたっていいんです。
家にあるお茶に、昆布や梅干をいれて飲む。それだけ。
玄米茶でやれば香ばしくて美味しいかもですね。
それでは、皆さまよき新年を◎
0件のコメント